彼とヨリを戻したいけど、そもそも元カレから連絡が来ない・・・
どうして連絡が来ないのか、どうしたら連絡が来るのか、皆さんも気になるところだと思います。
というわけで今回は、元カレとヨリを戻したい皆さんに向けて、連絡を引き寄せる方法に加え、連絡がこない理由についてご紹介していきます!
元カレから連絡がこないで悩んでいる人は多い
元彼に未練あり
元カレから連絡が来ないことで悩んでいる女性の多くは、元カレに未練があるからでしょう。
- 彼のことが忘れられない
- 彼からの連絡を期待しちゃっている自分がいる
- 暇さえあれば彼のことを考えてる
そんなあなたは、元カレに未練あり!現状、自分からするのはためらっちゃうけど、彼からの連絡を何気に待っているといったところでしょうか。
友人関係でありたい
未練がない場合、友人関係としてありたかったというケースもありますね。
彼氏としてはイマイチだけど、友達としてなら最高の人とも言える彼から、連絡が来ないと思い悩むのも無理ありません。
おそらく、元カレに限らず、自分にとって大切な友達からの連絡が途絶えると同じように悩みを抱え込むはず。
そんな元カレだからという特別感がないのなら、きっと友人関係を崩したくないという思いが強いのでしょう。
唯一の心の拠り所だった
友人関係でありたいという見出しとやや重複してしまいますが、元カレがあなたにとって一番の理解者だった場合も、連絡が来ないことで悩むことでしょう。
一番の理解者ということは、あなたにとって唯一の相談相手でもあり、心の拠り所でもあったと思います。
そんな彼からの連絡が来なくなるのって、苦痛でしかないですよね。これから何に頼って生きていけばいいのか、心の拠り所がない今、何かに追われているような感覚に悩まされることもあるでしょう。
無視されるのがツラい
単純に、無視されるのがツラいからという方もいますよね。一方的にこちらから連絡をしているのであればなおさら。
それこそ、どうして無視するのか、どうしたら返してくれるのか気になるところだと思います。
何より、別れていたとしても、一度心を許した相手ですから、そこらの見知らぬ人に無視されるよりもはるかにツラいですよね。
私物を返して欲しい
彼と同棲をしていたり、実家に私物を置いていたりした場合、単に私物を返して欲しいからというケースも考えられますね。
お気に入りの服、高いアクセサリーなど、彼の家もしくは2人の家に置いてきたとなると、どうにかして返して欲しいところ。
今すぐにでも返して欲しいのに、そもそも連絡が来ないとなると腹が立つでしょうし、かといって家に尋ねるのも得策じゃないので、やるせない心境に至ることでしょう。
単純に心配
元カレだからというわけでなく、関わりが深い人から連絡が突然こなくなれば、誰だって不安になりますよね。今まで毎日のようにしていたのであればなおさら。
何かあったんじゃないか、事件に巻き込まれていたり・・・と、心配性な方からしてみれば悪い方向にしか捉えられないと思います。
どうでもいいような相手であれば特に気にすることもないでしょうが、元カレであっても大切にしてきた存在、そんな相手から連絡がこなくなれば、心配に思うのも当然でしょう。
元カレから連絡がこないのは脈なし?
連絡がこない=脈なしとは限らない!
元彼から連絡が来ないと、やっぱり脈なしなのかなと思っちゃいますよね。でもちょっと待った!
連絡が来ないからといって、何も脈なしとは限らないんですよね。いくら嫌気がさして別れたとしても、今はどうかも分かりませんし、ひょっとしたら連絡ができないだけであなたのことを想っているかもしれません。
ここからは、ちょっとしたパターン別で元カレとの「脈」についてまとめていきます!
元カレから誕生日に連絡がこないとき
元カレから自分の誕生日に連絡がこないのは案外普通のこと。
別れてから数日の出来事でも、別れてすぐに連絡できる強者はいませんし、かといって別れて1年以上経っているのなら、単に忘れている可能性も十分あり得ます。
なんせ男というのは、記念日や誕生日を覚えるのが苦手なものですから、別れた彼から誕生日に連絡が来ないのは意外とよくあることなんです。
別れてから一通もこない場合
誕生日でない日でも、別れてからというもの一通も連絡がこない場合は、脈なしの可能性が高いですね。
ただ、気持ちが落ち着くのはおよそ1ヶ月が目処とされているので、それまでの期間連絡がこないのは普通のことでしょう。
連絡がくるとしたら、気持ちが落ち着いて、やっぱりあなたがいいと感じだす3ヶ月頃かと。それ以降連絡がないようなら、やはり脈なしの可能性が高いです。
ある日を境に突然音沙汰なくなった
別れてから連絡が来ていたのに、急に音沙汰なくなった、この場合も脈なしですね。
体調を崩した、スマホが壊れた、忙しいという理由で音沙汰なくなることもあり得ますが、期間が長いのなら、他に好きな人ができた可能性あり。
ただ、1週間程度であれば、まだやむを得ない理由があって返せない可能性もあるので、1週間経つまではそっとしておくのがベストかと。
連絡が来ない時はブロックチェックを!
連絡が来ない時、脈なしなのかどうか気になると思いますが、まずはブロックされていないかどうかチェックするところから始めましょう!
ブロックされている以上、こちらから連絡をしたところで一方通行なので、対策を打つ前にブロックチェックは欠かせません。
LINEであればスタンプをプレゼント、TwitterやInstagramならプロフィールから確認できるので、繋がっているSNSは一通りチェックしておきましょう。
元カレから連絡がこないときの彼の心理は?
元カレから連絡が来ないときの彼の心理というのは、別れてからの期間によって変わってきます。
別れてすぐの時はやっぱり気持ち的に沈んでる?別れて1年連絡が来ないってなっても脈はあるかな?
ここでは、別れてから連絡がこない期間別に、元カレの心理について暴露していきたいと思います!
別れてすぐ~3日元カレから連絡がこない
別れてすぐの頃は、相手も深く心に傷を負っている状態です。
本気であなたのことを好きでいたのであれば、
- 食欲がなくなる
- あなたのことで頭がいっぱいになる
- 気持ちが沈む
といった症状が顕著に見られるかと。
そんな状態ですから、彼女に連絡することはおろか、友人にすら連絡ができないことも。
別れて1ヶ月元カレから連絡がこない
別れて1ヶ月を経過しても、あなたと別れたことで心に負ってしまった傷は未だ癒えていません。
気持ち的には、別れてすぐの頃に比べれば落ち着いてきてはいますが、まだまだブルーな状態です。
性格上、この時点で振り切れる男性もいるにはいるのですが、大抵は自分に無理をしているだけ。
別れて3ヶ月元カレから連絡がこない
別れて3ヶ月を過ぎると、気持ち的にも回復してきます。周りの女性を意識することも増えてきますが、それゆえに彼女の魅力を再認識する時期でもあるんですね。
「彼女といれて幸せだったな」「あんないい人やっぱりいないよな」そんな思いから、復縁を望む男性も少なくありません。
連絡が来るとしたら、気持ち的に落ち着いて、あなたの魅力を再認識する2,3ヶ月あたりでしょう。
別れて半年
人によっては、別れて半年過ぎてもなお立ち直れない男性もいます。よほど彼女のことが大好きだったのでしょう。
そんなぞっこんタイプの男性であれば、別れて半年を過ぎた頃でも連絡してくるケースも多々あります。
他の女性に目がいくこともないので、彼の方から「久しぶり、最近どう?」と、話すきっかけを作ってくれるかもしれません!
別れて1年以上
別れて1年以上経過したのであれば、残念ながら、脈はないと考えてよろしいかと。
誕生日を忘れていることもよくあることですが、大抵気持ちが冷めきってしまっている時期。
「あの頃はよかったな」と過去に思い耽ることはあるものの、それ以上思うことはありません。何より、他に好きな人ができている可能性も十分考えられますしね。
元カレから連絡がないときは諦めたほうがいい?
皆さんの中には、連絡がないからという理由で元カレのことを諦めようか考えている方もいると思います。
長い間連絡が来ないと好きでいるのがバカバカしく思えてくるのも無理ありませんし、諦めたくなる気持ちもよく分かります。
そんな中、彼がどんな思いで連絡を絶っているのか気になるところでしょう。
一緒に彼の抱く思いについて見ていきましょうか!
新しい恋をしているとき
彼から連絡がこない理由としては、彼が新しい恋をしている可能性が高いです。
新しい恋をしているときは当然、元カノとのつながりはなくしたいと思うものですし、今の彼の目には新しい恋人にしか向いていないでしょう。
彼が失恋するのを待つかどうかは皆さん次第ですが、新しい恋をしているのなら諦めるのが得策かと。
話すことすら嫌に思える
別れた原因が彼にとって苦痛でしかなかった場合、話すことすら嫌に思えるという理由で連絡を送らないことも。
浮気を含む彼の心に深い傷を与えるような別れ方をしたのであれば、きっと連絡すること自体が嫌に感じていることでしょう。
簡単に言ってしまえば、すでに嫌われているということ。気持ちが落ち着いたとしても、あなたに対する嫌悪感が抜けていなければ連絡がくる可能性は極めて低いです。
自分から話しかけるのに抵抗がある
中には、自分から話しかけるのに抵抗があるという男性もいます。
特に、負けず嫌いな男性やプライドの高い男性の場合、自分から連絡しては負けと考えてしまう傾向にあるので、このような男性の場合はきっかけがない限り連絡してくることはあまりありません。
比較的頑固な性格であれば、こちらから話しかけてみたりして、何らかのきっかけを作ってあげると効果的です!
どうすべきか分からない
恋愛経験がほとんどない男性であれば、どう対応すればいいか分からないというのもひとつのケースとして考えられます。
元カノと接するという概念がそもそもなければ、別れたあと連絡してくることもないでしょうね。
そんな恋愛に不慣れな彼との復縁を望むのなら、彼の気持ちが落ち着いた頃合いを見て連絡をしかけてみるといいかもしれませんね!
過去は振り返らないタイプ
彼が素っ気ない、過去は振り返らないタイプなら、必要以上に元カノに関わることはないでしょうね。
ただ、いくら素っ気ない男性でも、一度過去を見てしまえば気持ちが戻ることも十分あり得ます。
ストーカーとまではいかなくとも、一度彼の視界に入ってみると、話しかけてくれるきっかけに繋がるかもしれませんよ。
忙しくて気持ちに余裕がない
単純に忙しかったり、気持ちに余裕がない時もあまり男性側からは連絡をよこすことはありません。
連絡がこない期間が半年過ぎているのなら、可能性としては薄いですが、1ヶ月程度であれば十分可能性はあります。
別れて間もない頃は、ひとまずお互い気持ちを休める期間として、連絡は控えておいた方がよさそうですね。
元カレの今の状態を知りたいなら電話占いで相談
突然ですが、皆さんスピリチュアルには興味ありますか?
スピリチュアルと聞くと、洗脳されそう、嘘っぽいというイメージを持つかもしれませんが、これまた案外恋愛において頼りになる存在でもあるんですよ!
ここからは、そんなスピリチュアルなサービスの中でも、皆さんのお悩みを電話一つで解決してくれる電話占いにフォーカスを当てて、ご紹介していきたいと思います。
彼の本音が分かる・今の状態がわかる
どうしても彼の気持ちがわからない、何をしているのか分からないというときは、いっそのこと電話占いに頼っちゃうのもひとつの手です。
電話占いでは、彼の本音だけでなく、彼の今の状態をも教えてくれます。
彼のことを知りたいけど、知る手立てがない時は、電話占いで相談してみると、意外とドンピシャで彼のことについて当ててくれるかもしれませんよ!
連絡を引き寄せる
電話占いと聞くと、なんだか胡散臭いイメージがあると思います。確かに、科学的な根拠はありませんし、実際に会ってもないのに当たるとも思えませんよね。
ただ、心理学の中でピグマリオン効果と呼ばれる心の働きがあるように、人というのは、第三者から助言等をされると、望む結果にしようと無意識のうちに心と体が動く仕組みになっているんですね。
ピグマリオン効果(ピグマリオンこうか、英: pygmalion effect)とは、教育心理学における心理的行動の1つで、教師の期待によって学習者の成績が向上することである。
https://ja.m.wikipedia.org/wiki/ピグマリオン効果
信じられない気持ちもわかりますが、何もしないよりかは、一度電話占いを試してみた方が効果は期待できるかと!
復縁率98%の電話占いサービスもある
電話占いの中には、なんと復縁率98%という驚異的な数字を出しているサービスもあるんですよ。
どうせ嘘っぱちだと思う方もいるでしょうが、それじゃただの詐欺。
特に数字の表記に関しては厳しく制限されているのが今の日本なので、サービス内容は言わずもがな、数字を見てよさげなサービスを選んでみるのもいいかもしれませんね!
まとめ
元カレと復縁したいけど、連絡がそもそも来ないことで悩む皆さん、彼の気持ちや今後どう動くかなんとなく考えは持てましたか?
どうしても考えがまとまらない時は、一度電話占いで相談してみるのもあり!
電話占いでは、
- 彼の現状
- 彼の本音
- 引き寄せる方法
などなど、悩みに対してトータル的に対応してくれるので、誰かに話を聞いて欲しい、1人じゃ考えがまとまらないという方は一度、試してみてください!
コメント