運命数とは、生年月日を全て一つの数字にばらして足し算して出していきます。
そこから導き出された数字は自分の生まれ持った運命数であり、性格や考え方や恋愛傾向などがわかるようです。
今回は運命数の中でも感受性が豊かな『9』についてご紹介しようと思います。
ぜひ参考にしてみてくださいね。
運命数9の特徴
数秘術における運命数9の性格から説明します。
運命数9の性格
運命数9の人は感受性が強く、相手の気持ちを察することができ、とても献身的になります。困っている人を見ると、助けずにはいられないところがあるのです。自分のことはほっておいても人のことを助けようとすることがあります。それはとても良いところですが、そのために自分がストレスを感じた時に上手に解消ができない面もあります。
そしてとても繊細で、考え過ぎてしまうきらいもあります。優柔不断なところもあるので、中々結論が出せない時もあります。
とても知識欲が旺盛で勉強家であり、知的でプライドも高いです。そして関わる人が同じようなタイプばかりでなく、色々なタイプの人とコミュニケーションを図れるタイプです。ですからどちらかと言うと人のために力を注ぐことが自分の喜びにもなる仕事が向いています。
例えばカウンセラー、介護関係や弁護士、セラピストなどだとやりがいを感じます。また感受性が強く、表現することも得意な分野なので、芸術やアート、文学など創作するような仕事も向いています。
運命数9の恋愛
運命数9の人は、基本的には受け身な恋愛です。自分からガンガンいくことは少ないのです。
そして自分の理想な形はあるものの相手の趣味趣向に影響を受けやすいところもあります。
自分の理想とするところで、相手にも求めてしまう点については相手と折り合いをつけることに多少時間がかかるかもしれません。恋愛自体、自分の気持ちをストレートに出すことが得意ではないので、ゆっくりじっくり進めていくタイプです。それもこのタイプの人のやり方です。
相手のタイプはそもそも恋愛に限らず、色々なタイプの人間と接することができるので、こういうタイプでないとダメなどということでもありません。
運命数9の人は信頼できて心を許した相手には心のつながりを大切にしますが、だからと言って常に一緒でないと嫌だと言うタイプではありません。束縛されるのはあまり好まないので、良い距離を保つと良いでしょう。
運命数9の相性
運命数33の人とはお互い繊細な部分を持ち合わせ、相手が何を考えているのか理解できる仲です。
運命数11の人とは恋愛としては良い相性です。二人の時間を大切にする者同士で安定しています。
運命数6の人とはお互い尽くし尽くされで、愛情が深い間柄です。
運命数4の人は恋愛対象としては最適です。とても誠実であり穏やかですが、感情を表現するのがちょっと苦手な運命数4に対して、補うことができる運命数9。二人とも無理しない関係でゆっくり絆を作っていくことができます。結婚という形にまでいける相手です。
運命数9の人とは似た者同士。だからこそ言わなくても気づきあえるところがあります。そしてゆっくりじっくり関係性を深めていくところも同じなので、相性は良いです。
運命数5の人とはちょっと難しいかもしれません。束縛するところ、感情をそのままストレートにぶつけてくるところなどは運命数9としては、違うなと感じるところです。
運命数1の人も中々自分の思ったことをぶつけてくるタイプ。それが愛情表現であったりしますが、運命数9は運命数1の思うような理想の形に対して頑張っても結局、無理して疲れてしまうのです。安らぎではなくストレスを少しずつ溜めてしまう相手なのでうまくいきません。
さらに運命数9を知りたい方へ
運命数9の性格や恋愛傾向をご紹介しました。
もっと深く知りたい!と思った方は電話占いのヴェルニで相談してみるのも良いかもしれません。
400人以上のベテラン占い師が揃っていて、口コミで調べたり、自分の気にいった占い師を探し、電話で占ってもらいます。
1分230円からという価格の設定です。
まずは試しに、短い時間で一つだけ絞って占ったもらうのも良いですね。気に入ればまたお願いすれば良いと思います。
支払い方は色々あり、クレジット決済、コンビニ支払いなどです。詳しくは調べてみてくださいね。
コメント